top of page

【レポート】 学ぼう、つくろう! わたしの“手前”味噌講座、開催しました

みなさま、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフの中村です。


東京は気温があがったりさがったりの毎日ですが、 最近、定期的に山に通うようになって、 その景色の変化からも春の訪れを感じています。

さて、先日、マーマースクールで お味噌づくりの体験講座を開催させていただきました! 農家サイト企画としては、初めての講座となりました。

本日は、そのレポートをお届けいたします。

わたしは前日から、会場となる千葉県・南房総に入り、 講師の五十嵐ひろこさんとともに 当日使用する大豆を 大釜で煮込むお手伝いをさせていただきました。

コトコト…コトコトと、その時間なんと5時間! 大きな木べらを手に気分は魔女!?




そして、当日。 朝からしとしと雨が降っていたのですが、 参加者のみなさんをお迎えし、 会場へむかう途中に雨はあがりました。

まずは、ひろこさんお手製の 玄米麹からできた甘酒をいただきます。 お米だけでこんなに甘くなるのかと、びっくり!!

続いて、発酵についてのお話を聞き、 お味噌の歴史、文化などを学びました。


五十嵐夫妻の手描きの資料と、

おふたりの絶妙なかけあいに、

場の雰囲気もなごやかになったところで

お待ちかねの持ち寄りごはんタイムです!


かまどで炊いたごはんに参加者全員、興味津々。

みなさん、とても料理上手で、

おいしそうなおかずがずらりと並びます。


「これはなにが入っているの?」

「どうやってつくったの?」

持ち寄りごはんは自然と会話がはずみ、 初対面同士でもその距離がぐっと縮まる気がします。

さて、おなかもいっぱいになったところで、 いよいよ味噌づくりです!!

屋外のテーブルで、みんなでいっしょにこねこねします。 大豆がほんのりとあたたかくて気持ちいい~~。 みなさん、童心にかえったようで楽しそうです!




いつまでもこねこねしていたい気分でしたが、 ほどよく混ざったところで完成! あっという間でした。

みんなでこねこねした、このお味噌。 できあがりはどんな味になるのでしょう? それは、10か月後のおたのしみです!

昔はこうやって、 家族みんなでお味噌をつくっていたんでしょうね。 みんなでつくるとおいしいだけでなく、なにより楽しい! ということを実感したいちにちでした。

不慣れな案内人でしたが、参加してくださったみなさま、 ありがとうございました!!

マーマーな農家サイト 中村泰子 でした


bottom of page