みなさま、暑中お見舞い申し上げます〜 マーマーな農家サイト ボランティアスタッフの池田です。
日曜日、新潟県長岡市小国町で開催された、 「野菜と和紙と手づくり品」をテーマとしたイベント 「オー!グリーンマーケット」へ行ってまいりました!
人やものとの出合いと、 会場にあふれる主催者、スタッフの “楽しんでもらおう”というおもてなしの心にふれ、 ワクワクの時間を過ごしてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長岡市小国町は、新潟県の中南部に位置し、 周囲を山に囲まれたおいしい米どころで、 小国和紙の里として有名です。
会場は、林の中のキャンプ場。 農産物、飲食、手づくりの品などを扱う30近いお店が点在し、 紙漉きや型染めなどのワークショップを開催しているお店もあります。
会場を彩るディスプレイには、小国和紙が使われていました。 このフラッグ、布だと思っていたのですが、じつは和紙だったのです。
昨年は「オーガニックマーケット」というネーミングで開催していたこのイベント。 今回「オーガニック」をはずした理由を主催者の中條 薫さんにうかがうと、 「買う人が選べばいいから」。 「今は選べる時代ですよ」と、にっこり。
「オーガニックかどうかより、もっと大事なこと、 “食”について考えるきっかけになったらいいなと思っている」 とのこと。
有機や自然農法の農家もいるし、化学肥料を使っている農家もいる。 でも、自信と責任を持ってつくっているのはみな同じです。 農家や販売者と話して、選んで買えばいいのですよね。
中條さんの言葉に共感しました!
その中條さんは、30代。 農事組合法人よこさわで農業に従事している農家さんです。 家族と仲間を巻き込みながら、 ご自身もイベントを楽しんでいらっしゃる様子でした(笑) 巻き込まれた奥さまによる開催準備のお話はFacebookページでどうぞ!
会場では、無農薬の農産物を探している方もいれば、
はじめて見聞きする品種の野菜や加工品に興味をもって、生産者と話し込む方も。
飲食コーナーに出店するには、 小国町産の野菜やお米を使うことが条件となっていました。 農産物を買わなくても、小国町の味を楽しむことができるのですっ!
わたしが選んだのは、 小国町産の「かぐらなんばん」と「八石なす」を使ったグリーンカレーと、 厚揚げ入りほうれん草カレーのハーフ&ハーフ。 ご飯は小国町産のコシヒカリです。
そして、帰りがけに出合った、小国町産コシヒカリのおむすび!
なんと、主催者 中條さんのところのお米とのこと。
わたしにとって初の「酵素玄米おむすび」♪ もちろん、白米おむすびも買いましたよ。 カレーを食べて満腹でしたので、こちらはお持ち帰りにしました。
おむすびを食べたのは翌朝。 わが家のお米が一番と思っているわたしですが、 中條さんのお米も、ムムム!と思うくらい、おいしい…!!!
長岡市おぐに森林公園にて開催の「オー!グリーンマーケット」。 次回は、8月23日(日)夕方からのスタート予定です。 そして、10月25日(日)の開催も決まっています。 くわしくは、「オー!グリーンマーケット」ブログやFacebookページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーマーな農家サイトでは、農家さん情報のほか、 体験・お取り寄せレポートなど、 みなさまからのお便りをお待ちしております!
マーマーな農家サイト
池田弘美でした。
Comentarios