top of page

山崎観光農園さん(栃木県)・稲刈りイベント9月26日(土)

  • 執筆者の写真: goodsuke
    goodsuke
  • 2015年9月19日
  • 読了時間: 3分

金木犀がわたしの鼻をくすぐりだしました。

こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフ 小林加代です。

金木犀大好きです。 庭があったら植えたい木のリストにも入っています。(笑) 空気中の何パーセントくらい含んでいるんだろうって思うほど 甘い香りが街中にあふれています。

さて! いよいよ収穫の秋ですね〜〜!

春にどろんこになりながら田植えをした 益子の山崎観光農園さんで稲刈りが行われます。 (田植えブログはこちら

わたしの楽しみは…お釜で炊いた ほっかほかごはん!(う〜んやっぱり食いしん坊)

稲刈りも初体験なのでドキドキわくわくです。

益子では「土祭(ひじさい)」もはじまっています。  町全体が会場で、毎日たくさんの催しものが展開されています。

26日のスケジュールはここで確認できます。

そして、26・27日はマーマーマガジンでおなじみの ささたくやさんのTABI食堂がヒジノワさんにて開かれるとのこと。 山崎さんちのお野菜がどんなお料理に変身するか 興味津々です!! こちらも時間があったらのぞいてみたいと思っています。

わたしは東京から電車で行きます。 おひとり参加の方、そうでない方も もしよろしかったらご一緒しましょう〜。 申し込みメールにひとことお書きくださいね! おってご連絡いたします。

ちなみに! このようなフリー切符もあるようですよ。

◯日時:2015年9月26日(土)     10〜14時

◯場所:山崎農園イベントスペース  (栃木県芳賀郡益子町益子461)     益子駅から歩いて20分程です

◯集合時間:10時  終了時間:14時

◯定員:10名(定員になりしだい〆切とさせていただきます)

◯スケジュール:午前中稲刈り、ランチ、その後…天気が良ければ西明寺散策コースをまわりましょう!

◯服装や持ち物:動きやすい服装・帽子・長靴・汗をかいたときの着替えのシャツ・タオル・飲み物・軍手(あれば)

◯参加費:大人2000円 お子さん1人につき500円

◯ランチメニュー:羽釜だきの新米、オイルフォンデュ          畑で子どもたちに摘んでもらった葉物の味噌汁、漬け物など

◯問い合わせ:山崎農園 山崎喜生さんまで 090-4664-6804

◯申込締切:9月24日(木)21時

◯申込方法:下記要項を記載のうえ、こちらまでご連絡ください。(メールで返信いたします)

件名:9月26日稲刈り参加希望  お名前(フルネームでお願いいたします) 本文: 1、お名前  2、ふりがな  3、電話番号  4、メールアドレス  5、生年月日  6、郵便番号  7、ご住所  8、交通手段/東京から電車でご同行希望 有・無 9、ささくんのTABI食堂へ行こうとお考えの方 行きたい・行かない (こちら予約制ではありません。参考のためお伺いしています)

気持ちのよいこの季節。 五感をめいいっぱい使って 益子の風土を体感しに行きましょう!

マーマーな農家サイト 小林加代でした♪

Comments


bg-bottom.png
© 2021 murmur magazine All rights Reserved.
bottom of page