4月17日お知らせ / イベント情報『杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦』公開はじまりました!みなさま、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフ 小林加代です。 我が家の前に川があります。 雨が降らなければ、お水はほとんどない川。 川沿いには桜や楠、蓬(よもぎ)や土筆(つくし)、藪萱草(やぶかんぞう)などもあって 季節が感じられるとても好きな場所。...
2021年8月19日レポート紹介はじめました!生ごみを土に還すとりくみマーマーな農家サイトボランティアスタッフ、かたおかあいです 農家サイトのスタッフをはじめてから土に興味をもちはじめ、毎日キッチンから出るごみを土に還すとりくみをはじめました。 今年の初夏、ゴミフェス532(ゴミニティ)によるトークイベント「はじめてのコンポスト生活&菌ちゃん...
2021年7月13日レポート紹介岩手 わとな自然農園/sunday morning marketを取材してきました今回はマーマーな農家サイトでお世話になっている 「わとな自然農園」さんが主催されているイベント 「sunday morning market!サンデーモーニングマーケット」 を取材してまいりました。 サンデーモーニングマーケットは 岩手県内の自然栽培の農家さんや...
2021年4月6日レポート紹介大浜農園さん 農業体験レポートみなさま、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフ 大阪府堺市在住の吉田純子です。 2月から、あたらしいボランティアスタッフとして 参加させていただいています。 このたび、マーマーな農家サイトでもご紹介している...
2021年2月4日マーマーな農家2021年よりあたらしいメンバーでスタートします!みなさま こんにちは! 岩手県盛岡市在住のしもやまくみと申します。 昨年末の声のメルマガにて、 みれいさんが 「来年はマーマーな農業サイトに力を入れたい!」とお話しされたとき、 「わたしもお手伝いさせていただきたい!」 とこころの底から思い、...
2020年4月3日レポート紹介【レポート】種まきをしよう!みなさま こんにちは。 マーマーな農家サイト ボランティアスタッフ 小林加代です。 みなさまいかがお過ごしですか。 おうちでお仕事されている方 いえいえ出勤してるのですの方 ひっそり家の中で過ごしてますの方 さまざまにお過ごしのことと思います。...
2018年9月10日レポート紹介<最終回>「はじめてみよう! 耕さない田んぼでお米づくり1年生」第3回稲刈りの会 開催しました!!みなさん、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフのなかむらです。 この夏は台風に継ぐ、地震。 自然災害についてとても考えさせられました。 みなさまのご無事と平穏を こころよりお祈り申し上げます。 さて、 そんな中ではありますが、...
2018年5月20日レポート紹介「はじめてみよう! 耕さない田んぼでお米づくり1年生」第2回田植えの会 開催しました!!みなさん、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフのなかむらです。 ゴールデンウィークが過ぎると、そこかしこで田植えの記事を目にします。 みなさんの地域はいかがでしょう? 先日、「はじめてみよう! 耕さない田んぼでお米づくり1年生」でも第2回の田植えの会を開...
2018年5月6日レポート紹介「はじめてみよう! 耕さない田んぼでお米づくり1年生」ボランティア阿部さんの第1回目レポート!みなさん、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフのなかむらです。 3月からスタートした「はじめてみよう! 耕さない田んぼでお米づくり1年生」。 今週末に、お待ちかね! 第2回の田植えが行われます。 第1回の種まきにボランティアとして参加してくれた、...
2018年4月30日レポート紹介【レポート】編集部の小屋の断熱ワークショップに参加してきました!みなさん、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフのなかむらです。 先日、美濃の編集部の小屋の断熱ワークショップに参加してきました。 教えてくださるのは、自然断熱のプロフェッショナル(!)のカイル・ホルツヒューターさん。...
2018年4月3日レポート紹介「はじめてみよう! 耕さない田んぼでお米づくり1年生」 第1回種まきの会 開催しました!!みなさん、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフのなかむらです。 先日こちらで募集した「はじめてみよう! 耕さない田んぼでお米づくり1年生」 第1回の種まきの会を開催いたしました。 お写真多めでレポートいたします!...
2018年3月3日お知らせ / イベント情報千葉県|50noenさん「耕さない田んぼのクラス」マーマーガールのレポート紹介いたします!みなさん、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフのなかむらです。 先日紹介させていただきました、 「【参加者募集中!!】 はじめてみよう! 耕さない田んぼでお米づくり1年生」 早速どしどしと参加のメールをいただいています! そして、お迷い中のかた!...
2018年2月10日お知らせ / イベント情報岐阜県「自然農縁 月とたね」さんの応援お礼のお米がとどきました!みなさん、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフのなかむらです。 先日こちらのブログでも紹介させていただいた 岐阜県「自然農園 月とたね」さん。 ☆岐阜県「自然農縁 月とたね」さん、収穫量激減による応援募集 わたしもささやかながら応援させていただき、...
2017年9月12日レポート紹介森のジャズ農家 森田自然農園さんにみょうが収穫のお手伝いに行ってきました!みなさん、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフのなかむらです。 先日、うららかな秋晴れの週末に、長野県阿智村にある、森のジャズ農家 森田自然 農園さんにみょうが収穫のお手伝いに行ってまいりました。 *******************...
2017年3月14日レポート紹介【レポート】チェンマイでぴたらファームさんに出合った!!「Tast Of Japan Festival」レポートサワディーカー!! 突然のタイ語でのごあいさつ失礼いたしました。。 マーマーな農家サイト ボランティスタッフのなかむらです。 わたしは今、タイ北部のチェンマイにおります。 チェンマイは市内を少し離れると、山や緑豊かな自然が広がり、...
2017年1月18日レポート紹介【レポート】新潟県 ちんころ市に津南町の農家「はらんなか」さんを訪ねましたみなさま、 寒中お見舞い申しあげます。 マーマーな農家サイト ボランティアスタッフの池田です。 ほとんど雪の無いお正月を迎えた新潟県魚沼地方でしたが、 先日の大寒波で、例年通りの冬景色となりました。 これで、今回の寒波2日目くらいの様子です。 自然はすごい!...
2016年9月2日いじり隊カモミールよ、ありがとう・第10回いじり隊レポートなじみの花屋さんからの帰り道。 ふと…… …… 蝉がお腹に止まった! ぎゃ〜〜〜〜〜! !!!!! みなさま、こんにちは! 畑で虫と仲よくなりつつありますが…蝉は触れない マーマーな農家サイトボランティアスタッフ 小林加代です。...
2016年8月4日いじり隊おけらだって〜・第9回いじり隊レポートみなさま こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフの 小林加代です。 関東もようやっと梅雨明けしまして 8月がはじまりましたね! 夏休みがある方も、そうでない方も 川や海、山や森。 思わず深呼吸したくなる 自然に触れる機会も、多い季節ですね。...
2016年6月18日いじり隊第8回いじり隊レポート・甘い匂いにつつまれてみなさま こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフ小林加代です。 このひとつ前のブログで スタッフ松浦さんがご紹介してくださった ささたくやさんの『サラダの本』。 わたしも影響されまくっております。 生のお野菜って...
2016年3月6日レポート紹介【千葉県】50noenさん・お味噌づくり&ピザパーティレポートみなさま、こんにちは! マーマーな農家サイト ボランティアスタッフの なかむらです。 先日、こちらのブログでもおしらせさせていただきました 50noenさん主催のお味噌づくりに参加してまいりました。 【イベント情報】2/20(土)50noenさんでお味噌づくり&ピザパーティ...